Q127~豊岡で副碑によく使われる字は(東霊苑調べ)
「勝手に調べてきました」シリーズ②
豊岡東霊苑に建っているお墓のうち、
副碑に彫刻されている題字の多いものランキング。
こういうやつですね。
いくつかパターンがあるんです。
◆第一位 「霊標」(縦書き) 11票
和型の縦書きバージョン。やっぱり霊標が多いですね。
ただ、浄土真宗はこの文字を使いません。
◆第二位 「〇〇家(之)霊位」(縦書き、「之」の字がないバージョンも含みます)
7票
これも、多いですね。どれでもいいけど、じゃあ
隣と同じで、となって、何軒か並んで同じ文字もありました。
◆第三位 「霊標」(横書き) 5票
これは先頭に書くのではなく、上に横書きで
「霊標」と書かれたバージョン。 浄土真宗は使いません。
◆第四位 「〇〇家之墓誌」(「之」の字がないバージョンも含む) 4票
「霊位」
「〇〇家俱會一處」
同数で三つが並んでいます。
◆第七位 「〇〇家霊標」 3票
「墓誌」
「なし」
なし、というのは付いてないというもの。デザイン墓の裏面に戒名などを彫った場合、
題字がないことが多いかもしれません。
◆第十位 「なし」 2票
こちらのなしは、竿石(仏石)の右側面に彫刻してある場合、ほとんど題字がありませんでした。
それ以外として、
「妙法」 「俱會一處」 「〇〇家法名碑」 「法名碑」 「〇〇家累代法名碑」
「〇〇家墓碑」 「〇〇家先祖代々諸精霊位」 などがありました。
東霊苑のみの調査なので、母数がすくなくて、信ぴょう性があまり高くないですが、
一つのヒントとしてください。
後日、西霊苑も調べてみようと思います。
あちらは、かなり数があるので、一つの指針となると思います。
あなたが疑問に思うこと、どうしてなのと思うこと、どんなことでもお尋ねください。
この「お墓の疑問Q&A」でお答えいたします。
お問い合わせは、
こちらからどうぞ→→→「お墓の疑問お問合せフォーム」