兵庫県豊岡市のお墓と墓石のアドバイザー

石のずれ対策として

  
\ この記事を共有 /
石のずれ対策として

おはようございます。
庭のツツジが満開ですが、朝しか見ることがない
但馬、豊岡のお墓と墓石のプロ、おおきた石材店です。

DSC_0025

いや、ちょっと昔はその庭の花が咲いている姿さえ、
見なかったので、多少は進歩しているのかな。。。(^_^;)

ところで、お墓の外柵、つまり
外枠の石ですが、古くなったらズレたり、外れたり、折れたり、欠けたり
色々な不具合が出てきます。

特に、10年くらい前までは、石同士をセメントで固定しただけ、
だったので、何年かするとズレてくるのは当たり前、だったわけです。
合場を荒らす、ということもしなければね。

なので、今はおおきた石材店では
石材専用接着剤+専用ステンレス金具で固定します。
DSC_0003

石材専用弾性接着剤です。
これは実は、免震墓石ツール「絆」の専用接着剤で結構高価なものなのです。
ホームセンターで売っているのとは、値段性能も雲泥の差があります。(^_^;)
どっちもね。

ちょっと前に紹介した2液を混ぜるタイプの強力接着剤とは、TPOに合わせて使い分けております。

DSC_0003-001

 

そして、さらに、金具で固定します。
金具を使用するのは、外柵の石のみ。
しかもコンクリートで埋まってしまう部分のみです。

DSC_0007

これはストレートタイプ。
まっすぐにつながっている石同士を固定します。

 

DSC_0010

厚みも結構あります。
3ミリかな。
ステンレスの板です。

 

DSC_0013

こっちはコーナータイプ。
こっちもステンレス製です。
石同士を固定するもので、
直角とか角度をもって接合する石同士を
固定します。

 

DSC_0017

曲がりにくいように、真ん中2か所に加工が施されています。

その金具を止めるのがアンカーです。

DSC_0015

どう止めるのかは、今日作業しますので、後ほどアップします。
このアンカーはステンレス製で錆にくいようになっております。

1基のお墓にかなりの量を使います。

ので、

DSC_0020

バケツにいっぱいあったアンカーが無くなってしまいました。
でも、いつも思うんですが、
どうしてナットとワッシャのみ、余るんでしょうね。。。(^_^;)

DSC_0017

ので、倉庫に大切に保管してあった、
川上Dの「形見」ヒルティーバケツを使用します。

DSC_0018
たくさん入ってますね。
200本だったかな。。。
しばらくはありそうです。

 

 

Copyright©おおきた石材店,2024All Rights Reserved.