「信頼棺R」お墓の中に水が入らないお墓をお勧めしております。
和墓、デザイン墓、インターロックプレミアム墓石でも施工できます。
既存のお墓のリフォームにも対応。
お問い合わせは、こちらへ。。。
今日伺った墓地のゴミ捨て場所にて。
枯れた供花やお供え物の中に、
骨壺が!!
骨壺が捨ててあります。
骨壺から取り出して、納骨した後、
余った骨壺の対処の仕方に困って、捨てられたんでしょうね。
燃えるゴミ、ではないのですから。。。
ここに捨てられるのは、管理者の方が困るのでは??
おおきた石材店では、納骨のお手伝いをした場合、
骨壺から納骨袋に移して納骨した場合、余った骨壺を引き取らせていただきます。
もちろん、無料で。
骨壺をくるんでいた化繊の袋、桐の箱(化粧箱)も同時に引き取ります。
繰り返しますが、
ご納骨のお手伝いをさせて頂いた場合のみです。
そのあたりに放置されるのはご遠慮ください。
墓地管理者の方がお困りになられます。
壺ごと納骨、
壺から出して納骨が半々くらいの兵庫県豊岡市では、余った骨壺をどこへ持っていけばいいのか
分からず困る場面が多くあります。
ぜひ、石材店にご依頼ください。
① 墓地選ぶ前に知っておくべきこと
② 最も大事な墓地の構造
③ よく見かける不具合
◇豊岡市東霊苑おすすめ人気記事
① 建てる前に知っておくべきこと
② 知らないと大変(雨対策①)
③ この構造のお墓はダメ(雨対策②)
◇水びたしにならないお墓~「信頼棺」®
雨漏り、害虫の侵入を防ぐお墓


