お墓の引越し「お墓じまい」
「お墓じまい」とは、「お骨をお墓から別の場所に移すこと」
遠隔地への引越し、生活スタイルの多様化、お墓の後継ぎがいない・・・
そのような理由で「お墓じまい」を考える方が増えています。
我が家に代々続くお墓をしまうって、なんだか後ろめたい気も。。
でも、このままではウチのお墓は無縁墓(お参りする人が全くいないお墓)になってしまう!
「お墓じまい」とは、ご先祖様と「無縁」にならないようにと、家族が考えて行うものなのです。
1. お墓をしまいたい
「後継ぎがいないからお墓をしまいたい」
「永代供養墓にお骨を移したい」
遺骨を移してお墓じまいをします。
お墓じまいをするには、墓地埋葬法で定められた手続きが必要となります。
墓地管理者に廃墓の了承を得て、魂抜き、遺骨の取り出し、閉眼供養を経て、墓地・墓石の解体・撤去・処分を行います。
使用していた墓所は、更地(さらち)にして返すのが一般的です。
2. 新しいお墓へ引越し
「故郷のお墓を近くに移したい」
「別の場所にお墓をたて直したい」
お墓を引越す場合も、移転先の受け入れ証明書の取得や、市町村役場への改葬許可申請など、改葬の手続き(申請・許可)が必要です。
3. お墓の中でリフォーム
「ご先祖様のお墓を整理して、今風のお墓にたて直したい」
ご先祖様のお墓がたくさんある場合、それぞれのお墓の下にご先祖様のお骨があります。墓地内リフォームでは単に墓石の移動・新しいお墓を建てるだけでなく、お骨も一緒に移動します。
4. もう少し知りたい
以上のことをもう少ししっかり説明したページをつくってみました。
ぜひ、読んでみてください。
◆ お墓じまいの基本のキ ◆
①~まず質問です
②~お墓で一番大切なものって
③~お墓は「お骨」のためのものです
④~お墓じまいの種類(1)
⑤~お墓じまいの種類(2)
⑥~昔のお墓の意味
⑦~お骨のゆくえ(1)
⑧~お骨のゆくえ(2)
⑨~三つの落とし穴