Q116~デザイン墓に似合う灯ろう、ない?
あります。
というか、従来の既製の灯ろうでは合わないでしょうね。
灯ろうもオリジナルのデザインで製作すべきでしょう。
ただ、ゼロからオリジナルを作るのは、なかなか費用も掛かるし、
手間暇もかかります。
そこで、一つヒントを。
灯ろうを外柵の一部にする。
これはよくあるパターンではあるんですが、
関東型と言われる外柵があります。
正面左右は親柱と呼ばれる門柱的なものなのですが、
この上に置き灯ろうなどが置かれるんですが、
そうではなく、灯ろうとセットで親柱をデザインする、
なんていかがでしょう。
(よくあるデザインですが。。。)
ただ、私としては、デザイン墓に灯ろうは必要ないと考えます。
どうしても必要なら、「ロウソク立」で十分ではないかな。
不要なもの(灯ろうは今や、和墓の付属品的な位置にあります)
をできるだけなくす方が費用的には安くなります。
和墓にはまだまだ必要だとは思いますが。。。
お墓の疑問、受け付けております。
あなたが疑問に思うこと、どうしてなのと思うこと、どんなことでもお尋ねください。
この「お墓の疑問Q&A」でお答えいたします。
お問い合わせは、
こちらからどうぞ→→→「お墓の疑問お問合せフォーム」
あなたが疑問に思うこと、どうしてなのと思うこと、どんなことでもお尋ねください。
この「お墓の疑問Q&A」でお答えいたします。
お問い合わせは、
こちらからどうぞ→→→「お墓の疑問お問合せフォーム」