おはようございます。
但馬、豊岡のお墓と墓石のプロ、おおきた石材店の大北和彦(stoneman-ohkita)です。
9月5日に施工した御寺院の墓地、
基礎コンクリートを施工したままでずーと、放置していましたが、
やっと続き始めました。
2か月、長すぎですよね。
すいません。施主様。
遅くなりました。
舞台の施工。
いつものように【ステンレス金具】+【接着剤】で固定しております。
先日、ある同業者の先輩に言われました。
「解体の事、全く考えてないね。。。(^_^;)」
そうですね。
全く考えてないです。
基礎部分、引越ししてほしいと言われても、
きれいに解体できるかどうか、不安、というより
無理でしょう。(^_^;)
それくらいしっかりと施工しております。
三段積んで、中に土で埋め戻して、
後、シールしたら、とりあえず完了。
上の部分は来週となります。
◇豊岡市西霊苑でのお墓情報
① 墓地選ぶ前に知っておくべきこと
② 最も大事な墓地の構造
③ よく見かける不具合
◇豊岡市東霊苑おすすめ人気記事
① 建てる前に知っておくべきこと
② 知らないと大変(雨対策①)
③ この構造のお墓はダメ(雨対策②)
◇水びたしにならないお墓~「信頼棺」®
雨漏り、害虫の侵入を防ぐお墓


