おはようございます。
但馬、豊岡のお墓と墓石のプロ、おおきた石材店です。
今週から、遠方のお墓工事させて頂きます。
この墓地、お墓は建っておりますが、
周囲の石垣が至る所で壊れつつあり、
ずいぶんやばくなっております。
石垣の一部はもうなくなっております。
下の崖に落ちたと思われます。
この石垣を改修いたします。
元のままだと、石が全然足りないので、
最低限の高さまで石垣を取り去り、
石垣がない部分は余った石で改修し、
墓地の部分を多少、コンパクトにするのと土留めの意味で
ブロックを新たに施工し直します。
ブロックも通常のホームセンターで販売しているやつではなく、
「型枠ブロック」と呼ばれる特殊なブロックです。
土の圧力にも耐えられるブロックを施工させてもらおうと思っております。
それまでに、このたくさんの樹木を切ったり、根を抜いたりしなくてはなりません。
このように、松も生えております。(植えてあったのかな。)
下の墓地の方にもご迷惑おかけしておりますので、できるだけ早く、
修理していただきたいとご要望だったのですが、
お盆前はとても忙しくて、この日になってしまいました。
ごめんなさい。
雨が心配ですが、頑張ってやらせていただきます。
◇豊岡市西霊苑でのお墓情報
① 墓地選ぶ前に知っておくべきこと
② 最も大事な墓地の構造
③ よく見かける不具合
◇豊岡市東霊苑おすすめ人気記事
① 建てる前に知っておくべきこと
② 知らないと大変(雨対策①)
③ この構造のお墓はダメ(雨対策②)
◇水びたしにならないお墓~「信頼棺」®
雨漏り、害虫の侵入を防ぐお墓


