おはようございます。
兵庫県豊岡市のお墓と墓石のアドバイザー、おおきた石材店、大北和彦です。
最近朝はいつもこんな感じで天気が悪いのかと思いきや、けっこう晴天になる日が続いている兵庫県豊岡市の2020年の10月3日です。来日山がくっきり見えて、今日もいい天気のようです。
昨日の記事に書いたコンパクト墓石ですが、元々の形はこのお墓です。
こちらは立ってお参りできる高さがあるんですが、背は低めに、というご要望で、このお墓をそのまま背を低くしました。
それで出来たのが、このお墓です。
ひざまずいてお参りする形状なので、全く違和感ない高さですね。
通常のお骨壺なら、6つ程度なら入ります。
① 墓地選ぶ前に知っておくべきこと
② 最も大事な墓地の構造
③ よく見かける不具合
◇豊岡市東霊苑おすすめ人気記事
① 建てる前に知っておくべきこと
② 知らないと大変(雨対策①)
③ この構造のお墓はダメ(雨対策②)
◇水びたしにならないお墓~「信頼棺」®
雨漏り、害虫の侵入を防ぐお墓


