8/28「お墓なんでも相談室」参加者募集中!!

◇兵庫県豊岡市のお墓のアドバイザー大北和彦です
兵庫県豊岡市のお墓と墓石のアドバイザー、おおきた石材店です。
☑ 兵庫県北部で唯一の「お墓ディレクター1級」
☑ 雨漏りしないお墓「信頼棺®」正規代理店
☑ (一社)日本石材産業協会常任理事
おおきた石材店はお墓のことを全く知らない人にも、お墓を建てる時に大事なことをわかりやすくお伝えすることを第一に考えて情報発信しています。
21日(日)は恒例の「お墓そうじセミナー&ワークショップ」実施しました。参加していただいた皆様、ありがとうございました。みなさん、納得されてお帰りになられたようです。

少人数での開催でしたが、お墓そうじ、特にお墓の石の汚れの落とし方の基本はお伝え出来たと思います。道具って大事ですね。
その第二弾、というか8月28日は「お墓のいろいろなお困りごと、悩み、疑問にお答えする相談会」を実施します。
〇 主人の墓と私の実家のお墓、それから跡継ぎが絶えてしまった叔父の墓をなんとかしたいんですが、どうすればいいですか?

〇 お墓の草が元気すぎる。どうにかして簡単に草取りができるようにしたい。できれば草が生えないようにしたいけど。。。

〇 納骨時に壺から取り出して巾着袋型の納骨袋ではなく、「風呂敷」型のものに包みたい。サイズってありますか?

〇 大北さんのブログの記事で「吉相墓」の記事があるのですが、非公開になっているのですが、読みたいのでキーワード教えてください。

〇 墓地区画内に大きな木があるんですが、これってどうすればいいんでしょうか? 触っては祟りがあるの?

(いずれも、最近おおきた石材店に電話、メールにてお問い合わせいただいた質問の数々です)
などなど、お墓に関する様々なお問合せを頂きますが、それを実際に目の前でおこたえしようという相談会です。
◇ 目の前でお答えしますので、非常に分かりやすいです。場合によってはホワイトボードを使って説明するので、理解しやすい相談会となっています。
◇ 他人がいらっしゃる目の前で相談しずらいという場合も個別に時間を取ってご相談させていただきます。
◇ 業界団体の電話相談でも電話対応をしておりますので、分かりやすさと具体的な説明には自信があります。
もし、
お墓の悩み、誰にしたらいいのかわからないので困っている、という方。
お墓を何とかしないといけないんだけど、どうすればいいのか、わからないという方。
ぜひ、ご参加ください。
とくまるゼミナール 「お墓の相談室」
・日時 8/28日(日) 午後13時30分~15時まで
・場所 〒668-0804 豊岡市野上162 田鶴野コミュニティセンター
・駐車場 あります
・回答者 お墓ディレクター1級 大北和彦
・申込先 電話 0796-22-3594
メール https://ohkita-sekizai.com/contact-2
(問合せ内容の最初に「相談室申込」と記載ください)
コロナ感染対策実施しております。
https://goo.gl/maps/Sj5RAuL8e1KXhP68A
遠方の方はなかなか難しいかもしれませんが、お近くにお住まいで、お時間が合わせられるという方はぜひ、ご参加ください。電話やメールでは伝えきれない部分までお答えできると思います。