1.おすすめ記事– category –
おおきた石材店のおすすめ記事です。たくさんの人に検索から読んでいただいている人気記事でもあります。
-
墓石工事契約等ガイドライン
トラブル回避の鍵は“ガイドライン順守登録店”にあり
「え…これ、本当に契約通り?」から始まる後悔 工事が終わって初めて現地を見たとき、胸がざわつく——。「え…これ、本当に契約の内容通り?」見積もりよりも高くなった請求額、思い描いていたのと違う仕上がり…。 一度きりの大切なお墓づくりで、こんな後悔... -
墓石工事契約等ガイドライン
石材店向け「墓石工事契約等ガイドライン」の案内
私は、今年の6月まで、「一般社団法人 日本石材産業協会」の「墓石工事契約等ガイドライン」担当の理事でした。現在は理事は抜けてしまいましたが、この「墓石店ガイドライン」(略称)にはとても強い思い入れがあります。 そこで、何の権限もなく、何の... -
墓石工事契約等ガイドライン
「墓石工事契約等ガイドライン」に関してAIに聞いてみました。
「墓石工事契約等ガイドライン」はなかなか内容が難しく、今までなかったルールなので、いろいろな疑問、質問があれば、少しはイメージができるかな、と考え、AIに10個の質問を考えてもらいました。その質問と回答をAIに書いてもらい、その補足を私が書い... -
墓石工事契約等ガイドライン
2025/08/11現在「ガイドライン」登録状況報告書
おおきた石材店は「墓石工事契約等ガイドライン」登録事業者です。ガイドラインの24項目はクリアしたと自己判断しました。 ただ、すべてのガイドライン項目を完璧にこなしているわけではありません。中身によっては、完全に合致するのではなく、おおきた石... -
墓石工事契約等ガイドライン
もう失敗しない!安心してお墓を建てるための“新ルール”とは?
「どこに頼めばいいのか分からない…」その不安、よく分かります お墓を建てることは、一生のうちに何度も経験することではありません。だからこそ、多くの方が、こんなことを考えられると思います。 「どこに頼んだらいいか分からなくて、不安だった」「最... -
【お墓の秘密】シリーズ
あなたの知らない、地震後の「お墓の世界」
関西ではあまり意識されてないので、お墓を建てる時、提案してもあまりお客様にピンと来ないことがあります。それは、「地震対策」です。 兵庫県北部では、阪神淡路大震災でもそれほど大きな被害は出ず、最も近い大きな地震と言えば、「北但大震災」です。... -
墓石工事契約等ガイドライン
もう迷わない!信頼できる石材店を選ぶための新しい基準とは?
おおきた石材店では、このようなノボリを掲示しています。 石を扱う業者の全国組織、一般社団法人日本石材産業協会が運営している「墓石工事契約等ガイドライン」という難しそうなノボリです。 略して「墓石店ガイドライン」 どういうことかというと、全然... -
市営霊苑の情報
豊岡西霊苑のB、C区画にお墓を建てる人は絶対知っておいてほしい情報
豊岡西霊苑のB、C区画限定の情報です。かなりマニアックな情報ですが、区画を購入する人はそれまでに知っておくべきだと思います。 豊岡市営西霊苑、昔は「高屋霊園」とも呼んでいました。高齢の方はそっちの方がピンとくるかもしれません。もう50年から... -
【お墓の秘密】シリーズ
「お墓にコンクリートをしては息できなくなるから、ダメ」の真実
おはようございます。兵庫県豊岡市のお墓と墓石のアドバイザー、大北和彦です。 時々、お寺さんや施主様からも聞く話ですが、「お墓にコンクリートしてはダメ。息できなくなっちゃうから」という話があります。 そんなの迷信だよ、と言うのは、石材店とし... -
地震に強い施工
T家のお墓つくり~冬のコンクリートは運??
昨年、トップベースのコマ設置までできていたお墓の基礎工事の地盤工事。ちょうどお墓の石が乗る部分のみ、トップベース工法のコマを設置しました。 手前の通路の部分は、砕石で埋めていきます。砕石とはいえ、大量に投入しますので、かなりの手間と時間を...
