1.おすすめ記事– category –
おおきた石材店のおすすめ記事です。たくさんの人に検索から読んでいただいている人気記事でもあります。
-
「信頼棺®」
雨降りの日が好きだった母。雨漏りする家も好きでしたか?
雨降りの朝の兵庫県豊岡市です。 こんな日、嫌いではないです。この仕事始める前は、私も雨の日、雪が降る日は結構好きでした。そんな人、少なくないと思います。私の母も雨降りの日が好きだったな、、、という人は多いのかもしれません。 でも、そんな人... -
【お墓の秘密】シリーズ
見えないところですが。。。S家のお墓移転②
下回りの外柵工事が完成しました。 S家のお墓工事、とりあえずのところまで完成しました。 前回、ちょっと触れた、外柵工事の件。。。(こちらです) ここまでできていましたが、この後、お墓を建てる場所にコンクリートを施工します。中が低すぎるので、... -
【お墓の秘密】シリーズ
「積んであるだけ」では建造物は守れない
モロッコで9月8日、大きな地震が発生しました 地震の規模を示す目安、マグニチュードは6.8と言われ、2,800人以上の人が亡くなられ、2,500人以上の人がけがをされたとのことです。 確かに大きな地震です。被害もたくさん出ています。 ですが、日本で同様の... -
地震に強い施工
おおきた石材店式「地震に強いお墓」
オーバークオリティという言葉を地で行きます。おおきた石材店のお墓。 先日のお墓の基礎工事記事。 まだお読みでない方はこちらから。。。「S家のお墓の引越し①」 こちらは、「地震に強いお墓」ではなく、おおきた石材店の通常施工のお墓なのですが、こ... -
市営霊苑の情報
【豊岡東霊苑】雨漏りしないお墓工事始めます
豊岡東霊苑でお墓の基礎工事させていただいています。 【豊岡東霊苑】まずは、掘削から いつも通りですが、掘削から始まります。 3トンダンプ1.5杯分の残土を持ち出します。その部分に砕石とコンクリートが入るわけですね。 このように、隣のお墓との境界... -
市営霊苑の情報
【豊岡東霊苑】隣りにお墓があると不安??
豊岡東霊苑にお墓を建てさせていただくことになりました。 東霊苑と言えば、まだまだそれほど多くお墓が建っていないので、周囲が一切お墓が建っていない墓地もあります。さて、このT家のお墓は、というと。。。 ここです。隣にお墓が。。。 どうして、隣... -
地震に強い施工
お墓にブルーシート
福島で地震の被害を受けた墓地で聞いた話です。 ブルーシートがどの墓地でも見かけました。 そのことが気になったのですが、それよりもこの凄い光景に気を取られて あまり気にならなくなってしまっていたんですが。。。 とある墓地で、ご自身のお墓にブル... -
地震に強い施工
地震に強いお墓~安心のお守り
しばらくぶりになってしまいましたが、豊岡東霊苑のお墓引っ越し作業、再開します。 雨上がりの日に下見に行ってくると、こういう状態でした。地盤改良されているので、雨水がほんとに下に下がりません。基礎コンクリートが水中になっていました。 水を全... -
市営霊苑の情報
【豊岡霊苑情報】高さ制限を超えるお墓の移転
豊岡市営霊苑にお墓の引っ越しを考えられている人にお伝えします。 豊岡市条例にある高さ制限 豊岡市営霊苑はお墓を建てるに際し、条例によって施行規則が定められています。 それによると、 「豊岡市立霊苑の設置及び管理に関する条例施工規則」の第6条... -
【お墓の秘密】シリーズ
娘しかいなくて跡継ぎがないお墓
娘しかいなくて、跡継ぎがいないのでお墓じまいしようか、とお考えの方にお伝えします。 お墓じまい、今すごく多いですね。その理由はたくさんあります。 お墓が遠方になってしまって、お墓参りが難しくなった。山の奥にお墓があって、お墓参りが難しくな...
