Q187~墓相墓の疑問④ 供養塔がいっぱいになったら?
前回の疑問でお墓がいっぱいになったら、どうするか?っていうのは決まったルールがあるってお伝えしました。
(Q184~墓相墓の疑問 いっぱいになったら)
では、その供養塔(主に五輪塔)がいっぱいになったら??
このお墓の場合、正面にすでに4人の方の法名が刻まれています。
すでに正面はいっぱいですよね。
この後は向かって右側面に刻んでいきます。
そして、この場合、法名(戒名)のみ刻んでいって、できるだけたくさん
刻めるように配慮します。
でも、いっぱいにいつかはなりますよね。
さてどうしましょうか。
考えられるのは、
供養塔をもう一基手前に建てる。
墓域が広ければですが。。。
五輪塔の「地」輪の部分を新しくして、戒名部分の文字を小さく彫りなおす。
文字がかなり小さくなります。
これはあまりお勧めしにくいですね。。。
彫刻する立場のものとして。。
地輪以外に彫刻する。
これはかなり彫刻しにくいですが、
外して持ち帰って彫刻なら出来そうな気がします。
ただ、ここまでたくさんの方の戒名(法名)を彫ろうとするなら、
ずいぶんたくさん彫らなくてはなりませんが。。。
※ この墓相墓の設問に関しては何らかの人にご指導いただいたものではなく、
いずれかから情報提供いただいたわけでもありません。
私自身が普段の仕事中の経験、書籍の内容から類推した情報をお伝えしています。
なので、私個人の考えに基づいて書いていますので間違っている可能性もあります。
ご指導いただくのは歓迎ですが、あくまでその点をご考慮の上、ご理解ください。
あなたが疑問に思うこと、どうしてなのと思うこと、どんなことでもお尋ねください。
この「お墓の疑問Q&A」でお答えいたします。
お問い合わせは、
こちらからどうぞ→→→「お墓の疑問お問合せフォーム」