Q310~「建之」ってなんですか?
お墓の裏に、「建之」とよく刻まれております。
こんな感じですね。
この部分です。
通常、「平成十九年五月吉日 〇〇(建てた人の名前)建之」と刻んだりします。「建之」を調べると、「これたつ」と読むと出てきます。つまり、漢文から引用されているので、読み下し文として、下から上に読む。つまり、「之(これ)建(たつ)」と読む、とされています。この碑(石塔)を建てた人、この人が建てました、ということですね。
ただ、私、あるいは私が住む但馬地域では、「けんのう」と読むことが多い気がします。但馬地域の同業者さんはほとんど「けんのう」と読みますね。(これは略称であって、深い意味はないと思います)
ちなみにですが、個人(家墓)の場合は「建之」と刻み、記念碑などの場合は「建立」と刻むことが多い気がします。