後ろの崖が崩れてきそうなお墓のリフォーム③
おはようございます。
とても早い梅雨入りした兵庫県豊岡市ですが、梅雨明けも早ければいいのにな。。。と思っているのですが。
兵庫県豊岡市のお墓と墓石のアドバイザー、おおきた石材店です。
☑ 兵庫県北部で唯一の「お墓ディレクター1級」取得者です
☑ 雨漏りしないお墓「信頼棺®」の北近畿唯一の代理店です
☑ (一社)日本石材産業協会常任理事をしております
おおきた石材店はお墓のことを全く知らない人にも、お墓を建てる時に大事なことをわかりやすくお伝えすることを第一に考えて情報発信しています。
コンクリートが固まったので、その上に外柵石を設置します。
後ろ半分はブロック塀が来るので、前だけ石の外柵。
しっかりと固定金具で固定。この製品。
更に、アンカー自体を10ミリに太くしてさらにパワーアップ。
基礎コンクリートとも固定して、しっかりした施工を心がけています。
後ろのブロックを設置する部分まで、根切して、砕石入れて転圧。
息抜き穴と水抜き穴を設置して、13ミリの鉄筋を300ピッチでを組みます。
コンクリート施工。後ろのブロックの骨組みとなる鉄筋も一体で組んでいます。
これで基礎コンクリートが完成。ブロック塀も元々、擁壁ブロックを積む予定だったんですが、予算の都合で15㎝のPCブロックとなりました。高さも5段から3段へ。ただ後ろからの土圧を耐えるため、骨組みの鉄筋だけは13㎝のしっかりとしたものを基礎コンクリートと一体で組みました。
どの程度、持つのかはわかりませんが、できる範囲で可能なことはしたつもりです。