兵庫県豊岡市のお墓と墓石のアドバイザー

「品質保証された石材店」を選びますか? それとも。。。

    
\ この記事を共有 /
「品質保証された石材店」を選びますか? それとも。。。

おはようございます。本日は「日本石材産業協会」の「お墓相談ダイヤル」の担当日です。半日ですが、無料でお墓に関する相談を受け付けます。
今日は一日、お墓の心配する人がいない日にならないかな。。。

◇兵庫県豊岡市のお墓のアドバイザー大北和彦です

兵庫県豊岡市のお墓と墓石のアドバイザー、おおきた石材店です。

☑ 兵庫県北部で唯一の「お墓ディレクター1級」
☑ 雨漏りしないお墓「信頼棺®」正規代理店
☑ (一社)日本石材産業協会常任理事

おおきた石材店はお墓のことを全く知らない人にも、お墓を建てる時に大事なことをわかりやすくお伝えすることを第一に考えて情報発信しています。

ところで、品質保証マークってご存知ですか?

例えば、JISマーク

日本産業規格という基準をクリアしているものですよ、というマークですね。

日本産業規格(にほんさんぎょうきかく)は、産業標準化法に基づき、認定標準作成機関の申し出又は日本産業標準調査会(JISC)の答申を受けて、主務大臣が制定する規格であり、日本の国家標準の一つである。JIS(ジス)またはJIS規格(ジスきかく)と通称されている。

1949年以来、長らく日本工業規格(にほんこうぎょうきかく)と呼ばれてきたが、法改正に伴い2019年7月1日より改称された。

Wikipediaより引用

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%94%A3%E6%A5%AD%E8%A6%8F%E6%A0%BC

私の世代では「日本工業規格」と呼んでたんですが、名前が変わったんですよね。

つまり、日本国が定めた規格に合格した製品だと、簡単に言えばそういうことですよね。

更に、以前、よく聞いたことがあるんですが、ウールマークってご存知ですか?

こういうのです。

羊毛製品の基準を設けて認証されているマークのようです。
けっこう厳しい基準があるようですね。

https://www.woolmark.jp/industry/certification/

業界内で基準を作成し、それを守っている製品のみこのマークを付けることを許されている、というものです。このマークがついていると安心で、しかも高品質を保証されている、ということですよね。

さて、お墓を作っている石材業界にはこういったマークってあるのでしょうか?

実は、あるのです。

最近できました。

お墓の品質保証ではないのですが、「石材店の品質保証マーク」です。

それが、「墓石工事契約等ガイドライン」という基準です。

30項目の基準があり、それをクリアしている業者さんのみ、このガイドライン遵守事業者になれるのです。まだまだ始まったばかりですが、いろいろな石材店さんがいらっしゃる中で、30項目ある基準をクリアしている石材店。まあ言ってみれば、「品質保証された石材店」と呼べるかもしれません。

〇 消費者の多様なニーズに誠実に応え消費者の満足と信頼を獲得しなくてはならない

              ⇒⇒⇒⇒「多様なニーズに答える石材店は少ない」ってこと?

〇 消費者の想い、要望を真摯に受け止め、消費者の選択の自由を尊重する

      ⇒⇒⇒⇒「消費者の想いや要望」などどうでもいい石材店が多いってこと?

〇 墓地埋葬法、消費者契約法、個人情報保護法、労働安全衛生法など関連法令を遵守する

        ⇒⇒⇒⇒いまだに契約書を作らなかったりする石材店があるってこと?

こういった石材店、まだあるのです。

日本石材産業協会のお墓相談ダイヤルで相談を受けていると、ほんとにそんな石材店、今でもいるの?? と思える業者さんがいらっしゃいます。

そのような地雷のような石材業者さんとほんとにまともに商売をしようとしている業者さんとを見分ける方法がないの? とよく電話相談で聞かれます。

そこで、私たち日本石材産業協会が作り出したのが「墓石工事契約等ガイドライン」です。

https://www.japan-stone.org/store/?pref=30#target01

加盟店検索のページ。ガイドラインという項目の(赤矢印)部分にお墓のようなイラストが入っている事業者さんはガイドライン遵守事業者さんです。(赤丸印)

日本石材産業協会加盟の石材店が全て遵守登録しているわけではないです。

むしろ遵守登録していない石材店の方が多いのです。どういうことなんでしょうね。

まだ、告知不足なのかな。。。

それとも。。。

この「墓石工事契約等ガイドライン」は日本石材産業協会の加盟石材店でないと登録資格がありません。もし、「私も登録したい」という石材店さんがいらっしゃったら、まずは「石産協加盟」から始められたらいかがでしょうか?

https://www.japan-stone.org/join/join.html

Copyright©おおきた石材店,2025All Rights Reserved.