「お墓じまい」する人、しようとしている人、考えている人って
お墓を大事にしたい、と考えている人です。
お墓を大切にしたいと考えている人である、にもかかわらず
そのあなたは、その大切なお墓には入れません。
なぜなら、あなた自身が「お墓じまい」をしてしまうから。
こんな矛盾に満ちたことって、ありますか?
大切にお墓を守ってきた人が、
その大切なお墓を自分で片付けてしまい、
自分が入る場所を新たに自分で探さなければならない、なんて。。。
そんな矛盾を何とかしたい!!という思いを
かたちにしたのが「お墓のみとり®」という仕組みです。
そして、
「お墓じまい」を考える人すべての人に新たな可能性を
お伝えできるのが、「お墓のみと®」です。
石材業者、墓地管理者(御寺院様)、行政書士がタッグを組んで、そのお墓を
看取り、最後までお守りします。
施主様であるあなたは、安心して、お墓に入ることだけ考えて下さい。
後の事はお任せください、
というサービスです。
① 墓地選ぶ前に知っておくべきこと
② 最も大事な墓地の構造
③ よく見かける不具合
◇豊岡市東霊苑おすすめ人気記事
① 建てる前に知っておくべきこと
② 知らないと大変(雨対策①)
③ この構造のお墓はダメ(雨対策②)
◇水びたしにならないお墓~「信頼棺」®
雨漏り、害虫の侵入を防ぐお墓


