Q182~墓相墓ってなに?
家に「家相」があるように、お墓にも「墓相」があるんです!!!
そういう考えに則ったお墓です。
もしかしたら、関西だけなのかもしれないですが、
「一つの決まった法則に則ったお墓の建て方」があります。
これは非常に考え抜かれたお墓で、
私はなかなかいいんじゃないかと思います。
風水にも通じる考えで、なおかつ
その「墓相」を提唱される方、結構いらっしゃるらしいですが、
それぞれの人によって微妙に建て方が違うようなのです。
(一つの統一した形になってないように思います。)
これは私の想像ですが。。。
ただ、このお墓の法則をよく知らない石屋さんも結構いらして、
その後、とんでもないことになることもあります。
そうなってしまったら、もう、とっても残念なお墓になってしまいます。
それだけは気を付けたいと思います。
お友達のおうちのお墓です。許可を得て載せております。
典型的な墓相のお墓です。
〇・・・長方形の枠がある
〇・・・正面真ん中に入り口がある
(この入り口をクリ段、と言います)
〇・・・正面手前に外から「花立」「ロウソク立」「香立」が左右一対である
(墓域内ではなく、墓域の外)
〇・・・墓域を囲む枠(延石)の外に墓地境界の境界石がある
などが、主な外見上の特徴です。
場合によっては、一番外の境界の枠がない墓相墓もあります。
入り口の石は切込みの奥が丸く局面になっています。
これが「クリ段」と言われるもので、こうなっていないとダメのようです。
また、花立、ロウソク立、香立の形はいくつか別物があるようです。
次に墓地の中を見ていきます。
※ この墓相墓の設問に関しては何らかの人にご指導いただいたものではなく、
いずれかから情報提供いただいたわけでもありません。
私自身が普段の仕事中の経験、書籍の内容から類推した情報をお伝えしています。
なので、私個人の考えに基づいて書いていますので間違っている可能性もあります。
ご指導いただくのは歓迎ですが、あくまでその点をご考慮の上、ご理解ください。
あなたが疑問に思うこと、どうしてなのと思うこと、どんなことでもお尋ねください。
この「お墓の疑問Q&A」でお答えいたします。
お問い合わせは、
こちらからどうぞ→→→「お墓の疑問お問合せフォーム」