副碑– tag –
-
2.お墓を建てる
木下家お墓移転工事⑥~お墓建てます
お墓を建てました。建てるのが大変なので、大きいカニクレーンを借りて施工。お墓の建て方が済めば、ほぼ8割がた完成した感じです。 お墓のシール(目地)、副碑、灯ろう、塔婆立てなど付属品を設置して、完成です。 -
3.お墓のリフォーム
二つのお墓を一つに~小川家お墓リフォーム工事⑤
やっと雪の季節がすぎつつあり、春が近く感じてきました。雪で中断していたお墓のリフォーム工事の続きを始められます。 雪が降る前、お墓の基礎コンクリートだけ済ませていたんですね。この直後、雪が降りだして、この墓地のあたり最大30㎝以上積もって... -
ブログ
戒名碑のリフォーム工事のご依頼
おはようございます。 但馬、豊岡市のお墓と墓石のアドバイザー、おおきた石材店、大北和彦です。 昨日より雲が多いおいですね。。。涼しいですが。。。豊岡のランドマーク、来日山は見えてますが。。。 文字彫刻に行こうと思っているんですが雨大丈夫でし... -
ブログ
大阪のお墓②~副碑4種
「信頼棺R」お墓の中に水が入らないお墓をお勧めしております。 和墓、デザイン墓、インターロックプレミアム墓石でも施工できます。 既存のお墓のリフォームにも対応。 お問い合わせは、こちらへ。。。 大阪の寺院墓地って、あまり見学する機会が... -
5.お墓の疑問
Q264~お墓の戒名が違うんですが。。。副碑編
お墓の文字は基本的に一度彫刻したら、元には戻りません。 なので、確認の上に、確認をします。 おおきた石材店では、追加彫彫刻では、 文字原稿が出来上がったのち、 まず、 ①弊社でまず確認します。 次に ②原稿のコピーをお客様にお送りして、 お客様に... -
5.お墓の疑問
Q223~あと一人分しか副碑が空いてない。どうしよう??
いくらたくさん彫れるといっても、限度があります。 沢山のご先祖様がいらっしゃるなら、当然いっぱいになりますよね。 写真のお墓はスペースが空きすぎですが、 それでもあとおひとりしか彫れませんね。 そういう場合どうするか。 4つくらい方法... -
5.お墓の疑問
Q179~地震に強いお墓を建てるには?⑦~副碑、灯ろうは?
但馬で建てられているお墓の副碑、灯ろうは おそらく、ほとんど地震対策はしていないのでは? この構造の副碑はすべて接着剤で固定しないと無理でしょう。 ただ、持ち帰って彫刻する前提の副碑なので、そうなると、形状も 変えた方がいいのかもしれません... -
ブログ
Q141~両家墓の形②墓地共有型
墓地は一つ、お墓は二つという形です。 左右で多少、大きさが違いますが、ほとんど形は同じです。 副碑は一つしかありませんね。 おそらく共有ではないかと。 副碑は共有することで、スペースを 節約することができます。 表と裏を使ったり、 前半と後半で... -
5.お墓の疑問
Q127~豊岡で副碑によく使われる字は(東霊苑調べ)
「勝手に調べてきました」シリーズ② 豊岡東霊苑に建っているお墓のうち、 副碑に彫刻されている題字の多いものランキング。 こういうやつですね。 いくつかパターンがあるんです。 ◆第一位 「霊標」(縦書き) 11票 和型の縦書きバージョン。やっぱり... -
ブログ
HELP!!!
誰か助けて!!! 豊岡西霊苑です。 たまたま、通ったら。。。 。。。 倒れてますよ~~ 起こしてあげようと思ったんですが。 よく見てください。 台がない。。。 しかも、足と副碑が微妙に外れそうで、外れていない。 道具もない。 ので、諦めました。。...
12
