兵庫県豊岡市のお墓と墓石のアドバイザー

細かいところですが直します。

    
no image
\ この記事を共有 /
細かいところですが直します。

おはようございます。
今朝は雨に煙る、但馬、豊岡の円山川です。

DSC_0031

今日も雨で午前中、コンクリート施工を考えておりましたが、
午後からに変更。できるかな。。。(^_^;)

但馬、豊岡のお墓と墓石のプロ、大北です。

非常に細かいな、とおっしゃられるかもしれませんが、
花立の穴開け直しをした後、
その下場(地面に接する面)が気になりました。

DSC_0053

この花立の石の下場(地面に接する下の面)が直角にできているかどうかを確認。

尺金(さしがね)という直角を見る道具で確認してみると、

DSC_0007-001

ずいぶんくるっております。
尺金と石との間に隙間があるのが分かりますか?

DSC_0008-001-2

「こんなの大した違いないじゃない」
と思うのは素人。

このわずかの違いですが、
お墓の前に建てたとき、傾いて、それがすごく気になります。
出来栄えにすごく影響します。

おそらく、切ったままの状態なので、
俗に「ガタ」と言ったり、「コメツク」と言ったりしますが、
触ったら、カッタン、カッタンと動くわけです。

なので、予定外ですが、急きょ、この花立の下場を直します。

DSC_0009

これが下の面。
予想通りのようです。

DSC_0012

右と左の花立の石をくっ付けて、
そのまま磨き作業で水平に且つ
同じ高さに直します。

 

DSC_0015

加工する下場の面を尺金を当ててみると、一目瞭然です。

 

DSC_0017

赤の研磨チョークを塗ると、非常によくわかります。
カットしたときに出来る切削キズが明らかに残っております。

DSC_0020

二つの花立をくっ付けても、隙間がほとんどありません。
これが正しい姿ですね。

 

DSC_0049

ステンレスの筒を入れて、お墓に戻しました。
なんだか、花立の部分だけ新しいものにしたような感じ。

DSC_0062

 

なので、全体的に、簡単にですが水洗い。
ちょっとだけ、きれいになった気がします。

灯ろうも固定しなおしました。

次は、コンクリート施工の予定ですが。。。(^_^;)

 

 

Copyright©おおきた石材店,2024All Rights Reserved.