こんばんわ。夜更新の但馬、豊岡のお墓と墓石のアドバイザー、おおきた石材店です。
温かくなってきて、戒名の追加彫、リフォーム、お墓の移転と一気にお仕事の依頼が増えてきました。
今年は天皇陛下のご退位、消費税10%といろいろな生活に影響するイベントが多い気がします。
10連休もあるそうですしね。
おおきた石材店はおそらく数日しか休みはない、かもしれませんが。。。
今年もよろしくお願いします。(←←今頃!!!)
ところで、「お客様の声」が帰って来ました。
それも2通も。
有難いことです。
お世話になりました。領収書の件、失礼しました。
改めて、社名入りの領収書をお送りいたしました。
通常の和型ではなく、洋型でしかも納骨方法が関東型の
拝石を開けての納骨方式だったので、どうしても納骨費用が
発生してしまいます。ご理解くださいませ。
いろいろお世話になりました。
ありがとうございます。
感謝しております。
◇豊岡市西霊苑でのお墓情報① 墓地選ぶ前に知っておくべきこと
② 最も大事な墓地の構造
③ よく見かける不具合
◇豊岡市東霊苑おすすめ人気記事
① 建てる前に知っておくべきこと
② 知らないと大変(雨対策①)
③ この構造のお墓はダメ(雨対策②)
◇水びたしにならないお墓~「信頼棺」®
雨漏り、害虫の侵入を防ぐお墓


