兵庫県豊岡市のお墓と墓石のアドバイザー

「天山石」って等級あるの、知っていましたか? 

    
\ この記事を共有 /
「天山石」って等級あるの、知っていましたか? 

おはようございます。
兵庫県豊岡市のお墓と墓石のアドバイザー、大北和彦です。
今日は大雨の予報だったんですが、雨降っておりません。
止むのかな。。。梅雨明けはまだかな。。。

西日本を代表する銘石でもある天山石。
(※ 銘石とは、お墓に使用するいい石ということ)

お墓の石って、より見た目の模様が均一で、揃っており、細かく、全体の色も濃いものが基本的に「いい石 」と定義されているようです。
いわゆる銘石と言われる日本産の高めの石はそういう項目でチェックされています。

それ以外の「大島石」とか「庵治石」という銘石ははっきりと等級が決まっているわけではないのです。
この場所で採れて、問題なければ、一番いい等級の石、ここから採れた石はどんなにいい石でも2番目の等級、というように、採掘された場所が基本でした。
それに、上の条件に当てはめて相対的に判断されてます。

ところが、「天山石」は違います。
天山石は基本的に一カ所で採掘されます。「天山石材」という会社さんが採掘した石が「天山石」なんです。基本的に。
なので、ここで採れる石は採掘場所での差別化はされていません。
(等級の高い石が採れやすい場所、取れにくい場所というのはあります。)

でありながら、厳密に「等級付け」されているんです。

この石は玉石なので、一つ一つが微妙に違います。でも、その目の粗さ、細かさではなく、
色の濃さ、美しさで等級付けされています。

確かに。濃い色の石はいいです。濃い色の方が光沢が鮮やかです。
なので、濃い、等級の高い石ほど、高価になります。

IMG_20200714_115143


天山石のサンプル。奥右は昔頂いた天山石のサンプル。少し色が薄いです。(昔の石なので等級分け外ですが、おそらく「銀剛」)
手前の左の石は天山石の「銀剛」というランク(上から2番目)の石です。

違いはそれだけです。吸水率とか石の耐久性とかは玉石とは言え、ほぼ同じ場所から採れた石ですから、
ほとんど同じです。
「天山石」独自の硬さ、とか、吸水率の低さとかは同じなんです。

せっかく日本の石、しかも天山石でお墓建てるんだから、一番等級の高い「紺碧」で。
(注 「紺碧」とは天山石材産が採掘された天山石の中でも1番高い等級と判断された石の名称です)というのも、見識ですが、

西日本で一番の銘石、「天山石」で、でも等級は「万葉」にします。
(注 「万葉」とは天山石材産が採掘された天山石の中でも3番目の等級と判断された石の名称です)というのも、実はアリの見識ではないのかな?
と、私は思ったりするのですが。

何を重視するかは、その人それぞれなので、どんな選択肢にするのかは、その人それぞれだと考えます。

さて、あなたは、どっちにしますか?

ですが、どっちにしろ、石の等級よりも大事なことがあるのです。こっちをよくよく考えないと、後悔することになるかもしれません。

お墓に関する疑問、質問にお答えしております。
お墓全般に関すること、天山石に関すること、疑問質問はお問合せより。

Copyright©おおきた石材店,2024All Rights Reserved.