兵庫県豊岡市のお墓と墓石のアドバイザー

お墓に使える石シリーズ~日本の石1

    
\ この記事を共有 /
お墓に使える石シリーズ~日本の石1

新しい防火服、新しい防火ヘルメット、
新しいグローブで
中身は古いですが、おろしたての気持ちで
但馬、豊岡のお墓のプロ、大北です。

今日は小学校の防火訓練。
かなり緊張感漂う防火訓練ができたと思います。

その後、
小学生高学年の放水訓練。
消火器の使用方法の実地訓練。
そして最後に、
幼稚園児への消防車の乗車体験、
防火服での記念写真撮影会などを
こなしました。

この中から消防士が出てきてくれたら本望です。(^_^;)

DSC_0005

 

さて、お墓に使える石シリーズも3回目にて、
今回は日本の石前半、をお送りします。

日本の石と一言で言っても、非常にたくさんあります。
ので、
私が使ったことのある石、
使ってみたい石、
注目している石などを中心にご紹介します。

まずは瀬戸内海の石からご紹介します。

DSC_0015

ご覧のように、瀬戸内海はその温暖な気候を反映してなのか、
どうかわかりませんが、比較的ピンクがかった石が
多い気がします。

これは、北木石中目、俗に瀬戸赤とも言います。

DSC_0017

この石と

DSC_0019

これ。
ずいぶん目なりが違いますね。
上は色が濃くて、濃淡がはっきりしてます。
下はやや地味め。
採掘した時期によって、いろいろ微妙に違います。
自然からのいただきものですから。

 

DSC_0023

こちらは、万成石。
言わずと知れた瀬戸内の銘石です。
関西圏に数は多くないですが、
けっこう建墓されています。

私の住む豊岡市でも、
ひろい墓地に必ず数基、建っております。
このサンプルの石はかなり古いサンプルなので、
非常に色が濃いですが、最近の万成石は、
もっと白いですね。

それから、万成石の石塔を以前見学したんですが、
それは、手加工のお墓でした。
手加工とは、小叩き、びしゃん、ノミ切り、コブだしなど
いくつかの手法がありますが、
この万成石は、小叩きなどの手加工でこそ、
真価を発揮できる石なのではないか、と思っています。

DSC_0021

そして、最後にご紹介するのは、
「犬島石」です。
これは、岡山で採掘される石なんですが、
そのほかの石と同じように、
ほのかに白とピンクの間の色が含まれているような、
そんなほのかなピンク色の石です。
(かなり、微妙ですが。。。(^_^;)

この石は実は外国、つまり中国には輸出しないで、
国内加工にてすべて製作している石です。
なので、この石でお墓を建てれば、必ず日本製のお墓であります、という証明ともなるわけです。

Copyright©おおきた石材店,2024All Rights Reserved.