7月15日、豊岡市野上の「コミュニティーたづるの」にて
「お墓」と「終活」に関するセミナーを実施します。
まだ、申し込み受け付けております。
お申込み先はこちら。。。「終活とお墓の新しいカタチ」
塔婆立設置しました。
一見、何の変哲もない塔婆立ですが、実はすごいです。
よく見てくださいね。
分かりませんか?
なんか、塔婆が挟まれていますね。
普通このタイプの塔婆立は数枚差し込めるように
広めの設計になっているので、余裕があり、風等で
塔婆が「バタバタ」と音を立てるんですが、
これは、ストッパー付きです。
このストッパーが塔婆を押さえてくれるので、バタつきません。
非常に優れものですね。
あるお寺のご住職も
「お~~、こりゃ凄いね」って感心しておられました。
優れものの塔婆立、発見。
◇豊岡市西霊苑でのお墓情報
① 墓地選ぶ前に知っておくべきこと
② 最も大事な墓地の構造
③ よく見かける不具合
◇豊岡市東霊苑おすすめ人気記事
① 建てる前に知っておくべきこと
② 知らないと大変(雨対策①)
③ この構造のお墓はダメ(雨対策②)
◇水びたしにならないお墓~「信頼棺」®
雨漏り、害虫の侵入を防ぐお墓


