花立石– tag –
-
3.お墓のリフォーム
【お墓の移転】は意外と手間がかかる
こんばんわ。 兵庫県豊岡市のお墓と墓石のアドバイザー、おおきた石材店、大北和彦です。 小さめなお墓ですが、お隣り、京都府の福知山市からお墓を持って帰ってきて、豊岡市森地区に設置する工事しております。 で、持って帰ってきた石ですが、「お墓を右... -
5.お墓の疑問
Q341~花立の横の穴ってなに?
お墓の前にある花立石。 その横に穴が開いております。 (開いてないお墓もあります) この穴の意味はなに? この穴、ですね。 こういうご質問いただきました。 石屋さんなら知ってて当たり前、ですが、 お墓のことを詳しく知らない人にとっては、 ???... -
ブログ
花立石の加工(下場の加工)
「お墓のみとり」を推進しております。 ちょっと話を聞いてみたいという方は、メールにて【お墓のみとりお問合せフォーム】まで こんにちは。 但馬、豊岡のお墓と墓石のプロ、おおきた石材店の大北和彦(stoneman-ohkita)です。 雪がまたもや降りだ... -
4.石のこと
花立石の加工(穴明け、水抜き穴、下場加工)
最近のお墓はたいがい、花立の石は大きめの穴が開いており、(50~60ミリくらいの直径)、そこにステンレスの筒、花筒(はなつつ)とか言いますが、それを差して、その中にお水と生花をお供えする、というのがほとんどです。 が、古いお墓は、まだその... -
ブログ
花立石の改修作業しております。
おはようございます。 但馬、豊岡のお墓と墓石のプロ、おおきた石材店のカズ(stoneman-ohkita)です。 今現在、ご遺骨をお持ちで、その行き先をお探しの方、あなたに一番あった安置先を探しませんか? そのお手伝いをいたします。 お問い合わせは、こちら...
1
