Q003~豊岡市営霊園の特徴は?
豊岡市の市営霊園は二つあります。豊岡市の高屋地区にある「西霊苑」と市場地区にある「東霊苑」。まず西霊苑から見ていきます。
豊岡西霊苑
【西霊苑】
住所は「豊岡市高屋461番地の1」、1,311区画の公営墓地です。
昭和30年代年代に建設された豊岡で初の霊園です。
構造が古く、A区画、B区画など作られて、一杯になって次々と拡張されてきた霊園です。
現在、正式名称は西霊苑と呼びますが、豊岡市の高屋地区にあって、高屋霊園と呼ばれていたので、そちらの名称の方が馴染みがありますね。階段、段差が多く、お参りは多少しにくいかもしれません。
初期に作られた区画は構造がかなり古く、一部改修しないとお墓を建てられない区画もあります。
◇一区画の永代使用料は
- 720,000円(6平方メートル)
- 1,170,000円(9平方メートル)
- 1,680,000円(12平方メートル)
※角地は1.15倍になります。
※市内に住所を有しない方は、1.2倍になります。
◇管理料は
- 2,520円(6平方メートル)
- 3,780円(9平方メートル)
- 5,040円(12平方メートル)
※ いずれも年額です
◇申し込み資格として
- 「市内に住所または本籍を有する方」
- 1世帯につき1区画です。重複申請はできません
が定められています。
今現在、全て使用者が決まっており、キャンセル待ち状態だと思います。
市街地に比較的近く、駅からでも自転車で行くことができます。
(上り坂はきついかもですが。。。)
※ 2015年12月追記
今現在、「お墓じまい」が多く、空き墓地区画があるようです。どこか確認したい場合は
実際に西霊苑に行けば空き区画が確認できるようになっています。
また、市役所生活環境課に最新情報はお問い合わせください。
※ 2021年12月追記
管理料の金額を修正しました。
次に、豊岡市営東霊苑です。
豊岡東霊苑
【東霊苑】
比較的新しい霊園です。
平成23年竣工で第一期工事の323区画が供用中です。全体としては980区画の予定のようですが、これは難しいのではないかと思います。
全ての区画が間口2m、奥行き3mの6㎡の区画です。全面バリアフリー構造で、駐車場からほぼ段差なくお墓参りが可能です。ただ地盤が良くなかったのか、地盤改良されていて、水はけが悪く、少し掘削しても水が浮いてきます。ので、墓地も丘カロートをお奨めします。
市街地から多少遠く、バス等の公共交通機関もあまり便利でなく、そのためか、まだかなり利用者が決まってない区画が残っております。費用が多少高いですが、お近くにお住まいなら検討すべき霊園だと思います。
が定められています。
◇永代使用料は
- 780,000円(全区画共通)
※市内に住所を有しない方は、1.2倍になります。
◇管理料は
- 3,120円(年額)
◇申し込み資格として、
- 市内に住所または本籍を有する方
- 1世帯につき1区画です。重複申請はできません。
が定められています。
※ 追記(2021年12月)
管理料の金額を修正しました。