おはようございます。
但馬、豊岡のお墓と墓石のプロ、おおきた石材店のカズ(stoneman-ohkita)です。
お墓そうじのノウハウを学びませんか?
ホームセンターで売っている物だけで、けっこうお墓きれいになりますよ。
まちゼミにて、セミナーいたします。
お問い合わせは、こちらから。
さて、いよいよ、田中家のお墓作りも最終コーナーです。
暑い酷暑の中、田中ファミリーにおいで願って「彫刻式」です。
息子さんと
田中さんと
ホント暑い中、ご苦労様でした。
ご家族3世代です。田中さんのお墓に対する情熱が伺わえます。
こうして、思い入れのお墓作りもかなりできつつあります。
庵治美工さんに作成していただいた五輪塔も出来上がって、
やってきましたよ。
見事な「薬研彫」です。
もう少し大きいサイズの文字なら、
もっと堪能できたんですがね。。。
それだけが残念です。
さて、建て方もそろそろ終了。
お盆がやってきますよ。\(^▽^)/
田中家お墓物語
◇豊岡市西霊苑でのお墓情報
① 墓地選ぶ前に知っておくべきこと
② 最も大事な墓地の構造
③ よく見かける不具合
◇豊岡市東霊苑おすすめ人気記事
① 建てる前に知っておくべきこと
② 知らないと大変(雨対策①)
③ この構造のお墓はダメ(雨対策②)
◇水びたしにならないお墓~「信頼棺」®
雨漏り、害虫の侵入を防ぐお墓


