忘年会続きで、その数に応じて、残業も増えてきて、やや疲れ気味の昨今です。
みなさん、忘年会、楽しんでますか?
豊岡の名店で忘年会をさせて頂きました。
ところで、先日工事開始した「防草工事+倒れた灯ろうの改修」工事が完成しました。
倒れていた灯ろうも元に戻りました。
お墓の石も清掃させていただきました。
細かい部分も固まる土、ガンコマサを施工しました。
狭い部分もガンコマサを施工しました。そして、固定用のステンレスの金具も設置しました。
こちらの部分は隣の家の勝手口と隣り合わせているので、特に念入りに補強するため、ステンレス金具を付けました。
正面の階段も清掃のみ、しました。かなり落ち葉がたまっていました。
後ろの樹木を伐採したので、ホントにスッキリと日当たりが良くなりました。
ずいぶん晴れやかなお墓になったと思います。
◇豊岡市西霊苑でのお墓情報
① 墓地選ぶ前に知っておくべきこと
② 最も大事な墓地の構造
③ よく見かける不具合
◇豊岡市東霊苑おすすめ人気記事
① 建てる前に知っておくべきこと
② 知らないと大変(雨対策①)
③ この構造のお墓はダメ(雨対策②)
◇水びたしにならないお墓~「信頼棺」®
雨漏り、害虫の侵入を防ぐお墓


