お墓のリフォーム– tag –
-
3.お墓のリフォーム
40年前に建てられたお墓を磨き直し
40年前に建てたお墓の石を磨き直してみました。 昭和50年台後半に建てたお墓をテストとして、磨き直して見ました。 磨きなおす前の写真。 黒ずんでいて、光沢もほとんどなくなっていますね。 石はその頃、よく見かけた「韓国産」の石です。今では使われ... -
市営霊苑の情報
【豊岡霊苑情報】高さ制限を超えるお墓の移転
豊岡市営霊苑にお墓の引っ越しを考えられている人にお伝えします。 豊岡市条例にある高さ制限 豊岡市営霊苑はお墓を建てるに際し、条例によって施行規則が定められています。 それによると、 「豊岡市立霊苑の設置及び管理に関する条例施工規則」の第6条... -
「信頼棺®」
「納骨しやすいお墓」好きですか?
納骨しやすいお墓はメリットよりもデメリットが多いです。それでも「納骨しやすいだけのお墓」を選びますか? それとも。。。 -
3.お墓のリフォーム
「お墓」と「移動」~お墓リフォームの理由
お墓の移転がとても大きな「お墓リフォーム」の理由になっています。その一端をご説明します。 -
3.お墓のリフォーム
「文字に色を入れる」ことも受け付けております
お墓の文字、特に副碑(戒名碑、法名碑)の文字は色を入れてないとよく見えない時がままあります。そんな時、色を入れると、鮮やかに文字が読めるし、お墓の石を新しく作ったように感じられます。 でも、これ、普通に色を入れていくのはなかなか大変なので... -
3.お墓のリフォーム
山の上のお墓を地上へ~K家のお墓工事③
田舎のお墓では山の上のお墓を下におろしたいという要望が結構多いのですが、これがなかなかの命懸けの仕事となります。 -
地震に強い施工
それでは安心できない「お墓の固定金具」
お墓に使う固定金具は日々進歩しています。最新の固定金具を使うか、使わないかは地震に遭った地域の石材店さんに聞いてみるのが一番です。 -
「信頼棺®」
信頼棺付きデザイン墓、完成
城崎で初めての「雨漏りしないお墓」信頼棺構造のお墓を建てました。 この夏イチの大変なお墓工事でしたが、何とか設置。墓デミー賞受賞のお墓に負けないお墓を建てることができました。 -
地震に強い施工
地震に強いお墓の建て方⑨~地盤を強くする
地盤がしっかりしているかどうかは実はお墓にとっては大きな問題です。しっかりしていれば、多少、施工が悪くても大丈夫な場合もありますが、地盤が悪いとどんなにしっかり建てたお墓でも倒れてしまいます。 -
3.お墓のリフォーム
木下家お墓移転工事⑤~一番大事な部分を設置します
おはようございます。お彼岸が過ぎて、お墓工事もいい季節になってきてます。今年もいいお墓たくさん建てたいので、宜しくお願いします。 「信頼棺」とは雨漏りしないお墓です。というかお墓って雨漏りしますよ。ご存知ですか? 「なぜ雨漏りするお墓を建...
