お墓のリフォーム– tag –
-
3.お墓のリフォーム
「樹脂舗装」の劣化がひどい
樹脂で固めたお墓はこんなのになりますよ。 樹脂舗装(固め)のお墓。 以前、草が生える場合がありますよ、とお伝えしたことあります。「【決定版】樹脂舗装のメリット、デメリット」 この程度なら,可愛いものですが(でも、この草はなかなか抜けませんよ... -
3.お墓のリフォーム
しばらくお墓参りしていないと。。。
久しぶりにお墓参りしてみると、こんなことに。。。 遠くてお墓参りできないと、こんなこともあり得ます。 お墓そうじのご依頼、いただきました。それで行ってみると。。。 かなり草が生い茂って、墓地のすぐそばに倒木も。。。 とりあえず、一通りの草を... -
-お墓を建てる前
20年以上昔のお墓は要注意
能登半島地震に遭われた方、心よりのお見舞いを申し上げます。 地震が起きたタイミングなので敢えて書きますが「古いお墓って、地震対策ほぼしてない場合が多いんですよね」というお話です。 解体してみるとよくわかります とあるお墓の撤去工事をしていま... -
「信頼棺®」
雨降りの日が好きだった母。雨漏りする家も好きでしたか?
雨降りの朝の兵庫県豊岡市です。 こんな日、嫌いではないです。この仕事始める前は、私も雨の日、雪が降る日は結構好きでした。そんな人、少なくないと思います。私の母も雨降りの日が好きだったな、、、という人は多いのかもしれません。 でも、そんな人... -
3.お墓のリフォーム
震災のお墓~S家のお墓移転③
神戸の墓地からお墓の石を持ち帰ってきました。 S家のお墓工事、ここまでできたと前回紹介しました。もう1か月前でしたね。 完成しました。 まずは、神戸までお墓の石の引き取り。まあ神戸なので、日帰りで持って帰ってこれるので、自分で引き取りに行きま... -
【お墓の秘密】シリーズ
「積んであるだけ」では建造物は守れない
モロッコで9月8日、大きな地震が発生しました 地震の規模を示す目安、マグニチュードは6.8と言われ、2,800人以上の人が亡くなられ、2,500人以上の人がけがをされたとのことです。 確かに大きな地震です。被害もたくさん出ています。 ですが、日本で同様の... -
2.お墓を建てる
「おおきた石材店」で建てるお墓②
基礎石を使った基礎構造です。コンクリートの基礎よりもより強固にお墓を支えます。 T家のお墓の基礎工事をご紹介しました。 まだご覧になっていない方は、こちらから。。。「T家のお墓工事」 こちらも基礎工事が終わって、外柵工事に移ります。 基礎をコ... -
地震に強い施工
おおきた石材店式「地震に強いお墓」
オーバークオリティという言葉を地で行きます。おおきた石材店のお墓。 先日のお墓の基礎工事記事。 まだお読みでない方はこちらから。。。「S家のお墓の引越し①」 こちらは、「地震に強いお墓」ではなく、おおきた石材店の通常施工のお墓なのですが、こ... -
3.お墓のリフォーム
お墓の敷石はとても汚れやすい
お墓の板石とか階段の石ってすごく汚れやすいですよね。 あの汚れ、何とかならないの? お墓そうじのセミナーの時、よく聞かれることがあります。 例えば、こんなの。。。ひどいですよね。。。白いはずの石が黒くなっています。 先日、お盆前のお墓そうじ... -
市営霊苑の情報
【豊岡東霊苑】隣りにお墓があると不安??
豊岡東霊苑にお墓を建てさせていただくことになりました。 東霊苑と言えば、まだまだそれほど多くお墓が建っていないので、周囲が一切お墓が建っていない墓地もあります。さて、このT家のお墓は、というと。。。 ここです。隣にお墓が。。。 どうして、隣...
