お墓のリフォーム– tag –
-
3.お墓のリフォーム
木下家お墓移転工事④~基礎コンクリートの巻
だんだん春らしくなってきて、花粉症発症を毎年恐れている、お墓ディレクター1級、大北和彦です。 お墓の基礎工事⓪~まずは解体 なかなか大変な場所にある新しい木下家のお墓。ほんとにゆっくりすぎるほどゆっくりですが、進んでいます。 元々こういう場... -
3.お墓のリフォーム
二つあるお墓を一つにまとめる
お墓を二つお持ちの小川様は以前から、何とか一つにまとめることができないかというお悩みをお持ちでした。どちらもご先祖様のお墓なのですが、一つは山の中腹にある日当たりがあまり良くない場所にご先祖様のお墓ばかりがあり、もう一か所は地域の墓所の... -
3.お墓のリフォーム
木下家お墓移転工事②~鉄は錆びます
また雪が降ってきました。 積雪量が大したことないのがせめてもの救いですね。 さて、お墓を仕舞って、新しい別の墓地にお墓を建てます。 ここに新しいお墓を建てるんですが、古いブロック塀とコンクリ―ト製の外柵が残っています。かなり年数が経過してい... -
3.お墓のリフォーム
木下家お墓移転工事①~まずはお墓じまいから
おはようございます。冬の富士山は美しかったです。 加盟している「日本石材産業協会」の理事会参加の為、新幹線に乗った時、撮影しました。 大北和彦(お墓ディレクター1級)です ☑ 兵庫県北部で唯一のお墓のプロの証「お墓ディレクター1級」☑ 雨漏り... -
3.お墓のリフォーム
二つのお墓を一つに~小川家お墓リフォーム③
雪の合間を縫って、コンクリートを施工します。ひやひやモノです。。。 朝一番は雪が降っていたのですが、だんだん晴天になってきて、午後は晴れ間も出てきました。ほんとに運がいいな、と思っています。土地の神様、ありがとうございます。 コンクリート... -
3.お墓のリフォーム
お墓のリノベーション
お墓の不具合を直すだけではなく、より使い勝手のいい、便利なお墓にする。これはお墓のリノベーションですね。 -
3.お墓のリフォーム
みかげ石は磨き直すと新品に近くなるので、リフォーム時にはぜひおすすめします
おはようございます。兵庫県豊岡市のお墓と石材のアドバイザー、おおきた石材店の大北和彦です。 みかげ石と呼ばれる花崗岩はお墓によく使われる石なんですが、この石、経年すると光沢が落ちて、ぼんやりとした艶になってきます。(20年、30年という単位で... -
3.お墓のリフォーム
二つのお墓を一つに~小川家お墓リフォーム⓪
お墓の引っ越し作業をする前に、引っ越しされる皆さんの名簿の整理します -
「信頼棺®」
18年前に建てたお墓の引っ越し
おはようございます。私の地元では今年2回の選挙が行われ、もうすぐ2回選挙が行われます。年4回の選挙って多くない?? 兵庫県豊岡市のお墓と墓石のアドバイザー、おおきた石材店です。 18年前に私が加工して、施工もした12号の和型のお墓が山の上に... -
3.お墓のリフォーム
U家のお墓のリフォーム①~移動時間が半端ない。。。
おはようございます。 梅雨と言いながら、あまり雨が降らず、お墓工事がはかどりつつある兵庫県豊岡市のお墓と墓石のアドバイザー、大北和彦です。 片道1時間かけて、お墓のリフォーム工事に通っています。往復2時間。ギリギリですよね。 作業時...
