ホームぺージ、リニューアルしました

お墓のリフォーム事例⑧~を更新しました。

おはようございます。兵庫県豊岡市のお墓と墓石のアドバイザー、おおきた石材店の大北和彦です。
連休も終了し、新しい一週間が始まりますね。

IMG_20200321_113028

豊岡市は連休中、とてもいいお天気で、桜(なのか??)がずいぶん咲きだしました。
春になってきましたね。花粉症なのか、時々くしゃみが出ます。その他は全く症状ないのですが。。。
花粉症デビューなのか、と本気で心配している大北です。イヤだな。。。

 

最近防草工事ばかりしているような気がするんですが、今回は「板石張リ」による防草工事です。

「お墓のリフォーム案件⑧~板石張り」

http://ohkita-sekizai.com/reform/reform-isihari-bousou-kouji

IMG_20200321_132847

防草工事で一番間違いないのがこの「板石張り」による防草工事です。草はほとんど生えてきませんが、費用が高額になるのがデメリットですね。
新しいお墓に板石を張る方が費用が安くできます。あとから石を張る方が高いのです。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

兵庫県豊岡市のお墓と墓石のアドバイザー。兵庫県北部での唯一の「お墓ディレクター1級」取得。供養のプロ、墓地管理士。

目次